トットパーフェクトフィルターミニ(S型)を約1年ぶりの掃除!
水換えのいらないフィルターとして有名な?パーフェクトフィルターを1年ぶりぐらいに掃除します。
水換えは必要か?
水換えがいらないと有名な?パーフェクトフィルターですが、掃除は必要で掃除しないとどんどん水量も弱くなってしまいます。まっ当たり前ですよね。気合を入れて掃除に取り掛かります。
この水槽にいるお魚は、アベニーパファーと無数にいるミナミヌマエビたちです。
水槽から外して行きます。
パーフェクトフィルターは、中で何層かの筒にスポンジやろ材が入っている構造になっているので
一つずつ筒ごと洗う必要があります。それでは、蓋をあけます。
いや~汚いです。。。上から見ただけで汚い様子がわかります。
アップしてみました。写真は水槽からの水が最初に通るスポンジ部分の筒に筒になります。汚れが上にも浮いていますね。
他の筒も見ていきますが、上からでも汚さがわかる写真です。
どんどん洗いましょう
早速筒を取り出して洗って行きます。流石に汚すぎるのでビビって使い捨てのビニール手袋をはめて洗作業をします。
最初のスポンジ筒をカルキ抜きした水のバケツで洗って行きます。
一応バケツの水はバクテリアが死滅しないようにカルキ抜きしていますが、スポンジの汚れを取るのにバケツの中が、シャカシャカするためどのくらいのバクテリアがスポンジに付いていてくれるかは謎です。
最初のスポンジ部分のみで、写真のように水が黒くなっています。恐ろしい。。
どんどん次の筒も洗っていきます。次はろ材だけが入っている筒です。
水が真っ黒になりました。。やばい感じです。
次々いきます。
水が真っ黒過ぎたので入れ替えしました。
しか~し一つの筒の汚れで既に真っ黒くろすけです。
筒に入っているろ材で役割が違う
最後の筒に入っているろ材は、バクテリアの餌になるろ材のようで、こちらは徐々に減って行きます。ですので、あまり減りすぎた場合は、筒のみで売っているのを購入しなければなりません。ちなみにですが、掃除するのが面倒な人は、筒は全て独立して販売しているので、掃除代わりに全て新品筒に入れ替えるという荒業もできます。
筒を洗い、ケースもすすいだあとは、同じ順番でろ材筒をセットしてから、水槽にかけて呼び水を入れてスイッチON!
無事、フィルターが作動しだしてきれいな水が出てきます。なんとなくですが、お魚やエビも嬉しそうに感じます。
パーフェクトフィルター約1年ぶりの掃除!動画
それでは。
コメント